マンション管理士は、その名の通り、マンションを管理するのが仕事なのですが、マンションの設備の維持管理よりも、住んでいる人のクレーム処理がもっとも大変なようです。掲示板でも設備面の話題よりは、こんなとんでもないクレームがあったという話題を良く見かけます。
上下階の騒音・ペット飼育の問題など日常的なクレーム処理に、神経をやられる人も出てくるようです。マンション管理士といっても、その管理する主な対象はマンションに住んでいる人だと考えて、対人対応スキルなどを磨いておくことが必須かもしれません。
それを考えると、法律面などに詳しいということよりも、穏やかに話し合いができるスキルをもつ社会的経験の深い定年退職者などにとっては、確かに向いている仕事だと言えるでしょう。
※ このページでは、インターネット上の様々な掲示板やブログ、情報サイトなどに掲載されている仕事や資格に関する情報を記述者なりにまとめたモノです。掲示板やブログ、情報サイト等に書かれた言及をそのまま抜書きしているわけではありませんのでご承知ください。
2006年09月28日
posted by 資格の真相【経営・ビジネス系資格編】 at 22:45
| マンション管理士の仕事に関する求人掲示板口コミまとめ